ビズリーチキャンパスって気になるけど、実際のところどうなのよ?ってところがすごく気になっている人って多いと思います。
僕もその一人で、ビズリーチキャンパスって実際どうなのか?評判悪くないか?とかすごく気にしていました。
ところが、結論をいうと、実際にビズリーチキャンパスを使った感想は「OBさんのレベルの高さ」「アドバイスの質の高さ」にびっくりしました。
Twitterでもビズリーチキャンパスの評判を、この記事でもまとめてみましたが、やはり高評価は多かったです。
ビズリーチキャンパスって実際どうだったよ?
僕のビズリーチキャンパスとの出会いは、友達との会話でした。
これが僕とビズリーチキャンパスの出会いでした。
OBOG訪問の時に実際に使いましたが、結論はビズリーチキャンパスは最強でした。
- 選考を受けたい大手有名企業の内情を根掘り葉掘り聞けた
- 7000人以上のOBOGに登録されている実績による安心感
- 自分の大学の話で盛り上がった!
- 就活生の力になろうとするモチベーションが高い
- 大手企業に勤めている人が多数在籍
- 面接練習、ES添削のアドバイスが的確
- 有名代の人しか登録できないので、基本的にOBOGは能力高い人が多い
ビズリーチキャンパスを実際に使って感じたメリットはかなり多かったです。
とくに選考対策のアドバイスが的確だったのが、ビズリーチキャンパスならではなのではと感じました。
実際の経験者が語るビズリーチキャンパスの7つのメリット
①選考を受けたい大手有名企業の内情を根掘り葉掘り聞けた
というようなギクッとなるような情報や、
という笑い話まで、いろんな裏情報がビズリーチキャンパスのOBOG訪問では聞けました。
個人的な考えですが、学校の卒業生名簿で連絡したOBOGは、「これ言っていいのだろうか」と良い情報には無駄に保守的になる傾向がありました。
それゆえ、アドバイスはふわふわしたものが多かったです。
となる方も正直多かったです。
しかし、ビズリーチキャンパスに登録するOBOGは就活生の力になりたいがために、いろんなことを話してくれる傾向があります。
など、選考基準など本当に言ってはいけないところは言わないけど、そのぎりぎりのことは教えてくれるみたいな、そんな内部事情を惜しみなく話してくれました。
②7000人以上のOBOGに登録されている実績による安心感
ビズリーチキャンパスには有名大学出身の人ばかりなので優秀な人が多い上に、登録している人数が7000人もの実績があります。
OBOGの登録してくれているということは、就活生にアドバイスを伝える熱意が高いです!
また、多くの人はアダとなってしまう、「対象の大学のみしか見れない」というビズリーチキャンパスの最も多い、ネガティブな意見。
しかし、見方を変えれば、登録者の質を重視しているという面においては、また別の意味で「安心感」がありますね!
③自分の大学の話で盛り上がった!
ビズリーチキャンパスは基本的には自分の大学のOBOGと話すことになるので、大学の共通の話題で盛り上がることが多いです。
サークルや授業、ネタになっている先生の話や大学事情など、仲良くなれるきっかけが多く存在します。
④就活生の力になろうとするモチベーションが高い
ビズリーチキャンパスにOBとして登録する=後輩の就活を応援したい!という思いに満ち溢れている人です。
OB訪問といえば、大学の卒業生名簿から自分の志望する企業に勤めている卒業生の連絡先を知り、アポを取って会いに行くというものですが、
志望先の企業に勤めているOBさんでも、必ずしも後輩であるあなたに適切な就活のアドバイスができるとは限りません。
それは、そのOBさんのモチベーションだったり、就活をなんとなくやったという人も含まれてしまいます。
後輩就活生としては正直、あてにならないアドバイスで比較的多いです。
しかし、ビズリーチキャンパスというOB訪問のサイトに登録しているOBさんには、少なくとも後輩の就活生の役に立ちたいという思いや熱意があります。
ビズリーチキャンパスに登録するOBさんは就活当時も、周りと比べて就活への熱量も違う人が多いので、就活アドバイスの質や説得力の重みがまるで違います。
⑤大手企業に勤めている人が多数在籍
(引用:ビズリーチキャンパス公式HP)
ビズリーチキャンパスに登録している企業の例は、このような大企業に勤めているOBさんが多数登録しています。
他にも三井物産をはじめとした超大手有名企業から、総合商社、大手広告代理店、外資系、官公庁系など、他の業界でも多数の有名な企業が登録しています。
このような超有名大手企業に勤めながら、就活のアドバイスを伝えたい熱意が高いOBさんが集まっているのが大きな特徴の一つです。
⑥面接練習、ES添削のアドバイスが的確
ビズリーチキャンパスにて出会ったOBさんにOB訪問をした時のことです。
僕は志望している企業のお話を聞くと同時に、面接練習とES添削も同時にしてもらいましたが、
そのアドバイスがさすが超大手企業に勤めているだけあって、アドバイスが的確すぎました。
このように、実際に内定した先輩の面接テクニックのノウハウを直伝に教えてもらえたり、
自分のESの添削が見違えるように見やすく伝わりやすくなったりなど、目からうろこが落ちるくらい、就活のアドバイスとしては最高級でした。
⑦有名大学の人しか登録できないので、基本的にOBOGは能力高い人が多い
- 早稲田大学
- 慶應義塾大学
- 大阪大学
- 東京大学
- 京都大学
- 東京工業大学
- 一橋大学
- 名古屋大学
- 名古屋工業大学
- 九州大学
- 九州工業大学
- 東京理科大学
- 中央大学
- 青山学院大学
- 明治大学
- 法政大学
- 立命館大学
- 立教大学
- 同志社大学
- 神戸大学
- 上智大学
- 関西学院大学
- 北海道大学
これらの大学に該当する学生しか利用できないのが大きなデメリットの一つですが、
しかし該当する学生からすれば、有名大学出身者のOBさんからお話を聞けるので、比較的能力が高いことが多いです。
実際に僕がビズリーチキャンパスを使ってOB訪問したときも役職が高かったり、営業実績でかなりいい結果を出しているOBさんに巡り合えました。
- 入社3年目でエリアマネージャーを務めている
- 営業成績が200人いる中で常にTOP3位以内
- 新規事業の部署に入社2年目で任されている
このようにビズリーチキャンパスに登録しているOBさんは社内でも優秀な成績や実績を残している方が多かったです。
実際の経験者が語るビズリーチキャンパスの3つのデメリット
①該当する大学以外の人はビズリーチキャンパスに登録できないところ
Twitterでのビズリーチキャンパスの評判を調べると最も多い不満が、この点ででした。
ビズリーチキャンパスはOBOGの質にこだわっている運営会社の方針もあり、一定人数を満たした学校のOBが集まらなければ、自分の学校で登録できないです。
それゆえ、「学歴差別だ!」「出身学校でOBOG訪問ができるかどうか決まるなんて不公平すぎる」という声もよくあります。
しかし、見方を変えれば該当する大学に通っている就活生はこれほど強いOB訪問サービスは無いので、どんどん積極的に活用していきましょう!
②OBさんに連絡をしても返事が来ないときもある
連絡して数日後・・
このような出来事が2回ほどありました。
OBさんもビズリーチキャンパスに登録していることを忘れていたり、仕事で忙しくてアドバイスする時間がないこともあるでしょう。
最初の連絡から5日ほど帰ってこないときは、再度連絡しますが、それでも帰ってこないときは潔くあきらめましょう。
③自分の志望する企業にOBさんがいるとは限らない
探し出して15分後・・
こんなこともよくあります。
自分の志望している企業に必ずしもOBさんがいるとは限りません。
僕もかなり時間をかけて探したのですが、それでもいなかったのでその時は潔くあきらめましょう。
▼ビズリーチキャンパスの良い所・悪い所を知れたらOB訪問してみよう!▼
ビズリーチキャンパス公式サイト
ビズリーチキャンパスのTwitterでの評判
ビズリーチキャンパスてOB訪問できるのね、、使ってみよーかなhttps://t.co/NWm3DCgbvT
— かんな@就活始める (@kanna_shukastu) 2017年6月14日
新着記事です!: OB訪問でビズリーチキャンパスを活用するメリットとは https://t.co/udRJ5CxN74
— ガールズリクルート-女子大生の就活♡ (@shukatsu_girl) 2017年5月7日
VISITS OBよりビズリーチキャンパスのほうが有能だ
— よーたろー (@youta_Y75) 2017年3月13日
ビズリーチキャンパス自大の名前無し
— イキリ大学生(GPA 2.03) (@soiya1919) 2017年1月24日
ビズリーチキャンパスすげえー
もっと早くこのサービスできてほしかった
来年の就活生うらやましいぜ— Minami Ikeuchi (@hard2say0806) 2016年6月16日
ツイートをみると、高評価なツイートがかなり多いですが、これらの意見に関しては僕も同意見です!
ただ、ネックな部分として、対象となる大学が高学歴中心ですべての大学が使えるわけではないところですね。
しかし、これは逆に考えれば、優秀な大学出身の方が多いので、優秀な人が多い傾向にあるということです。
▼評判も口コミも安心できそうだし、試しに使ってみようかな?という方はどうぞ▼
ビズリーチキャンパス公式サイト
ビズリーチキャンパスに失敗しないための上手な活用方法
- 最初にOBさんに連絡するときは丁寧すぎるくらいに
- 会った時はまずは自分の大学関係の話でアイスブレイク
- OBさんへの礼儀も、もちろん忘れずに!
この4つがビズリーチキャンパスを失敗せずに活用するポイントです。
どOB訪問では、いくら大学の先輩とはいえ、どんな就活生が来たか採用担当に筒抜けになります。
面接に臨む態度とまではいいませんが、事前連絡の内容、話した内容、自身の態度はその会社の採用担当に全て知られる前提でOB訪問に臨んで下さい。
とはいえ、OB側も年下とはいえ、初めて会う人なので多少なりとも緊張しています。
なので、自分と相手の緊張ほぐしのためにアイスブレイクはしっかりするようにしましょう!
ビズリーチキャンパスは優秀なOBOGが多いので必ず無料登録しておくべき!
僕はビズリーチキャンパスで、僕自身が「就活の師」とも呼べる先輩と出会うことができました。
ここに登録する人はそれなりに就活を一生懸命取り組んできた人たちだし、なにより「後輩に伝えたい」という気持ちが強い人が多かったです。
あなたが悩んでいることは、先輩たちが誰しも通ってきたものばかりです。
なら、その悩みを乗り越えて、志望先の企業に見事合格した張本人に会って悩みを解決してもらいましょう。
ビズリーチキャンパスへの登録はすべて無料なので、いますぐ登録しておきましょう。
「あとで登録すればいいや」と思った人は、残念ながらこの後に登録することはほぼないでしょう。
こういうところで悩まずパッと行動できる人だけが就活で勝ち抜くことができます。
ビズリーチキャンパスへの不安を拭えたら、こちらも読んでみましょう。
コメントを残す