「サポーターズの評判や口コミが気になる」と思っていませんか?
確かにサポーターズの評判や口コミには様々あり、メリットやデメリットが分からないのはその通りですが、実はサポーターズの評判や口コミを当てにしなくてもメリットやデメリットがわかるんです!
今回はサポーターズの評判や口コミを見て使っても良いのかが気になる方に向けて、サポーターズのメリットやデメリットを解説します。
サポーターズの評判や口コミを紹介!
最初にインターネット上のサポーターズの評判や口コミにはどのようなものがあるのかを見ていきましょう!
サポーターズの良い評判や口コミ
・千葉に住む僕は先生や先輩から「交通費は15~20万円くらい貯めておくんだよ」と言われています。都内に住んでいる方が本当に羨ましかったけど、サポーターズのお陰で僕もお金を気にせず会社説明会に参加することができる。(サポーターズを利用すると交通費支給)
・焼肉会など様々なイベントに参加しました。良質なイベントばかりで、また地方出身就活生のためにも交通費を支給しているのが特徴的です。地方では企業との接点がなかなか作れないため、ありがたいサービスです。
・地方出身者が意外に多くてびっくりしました。東京以外の地方でもやっぱり自分より優秀な人もいるし、負けてられないと焦りと刺激を受けました。負けません。
サポーターズの悪い評判や口コミ
・スカウト文などテンプレなのでどこまでみてスカウト送信しているかわかりづらい
・サポーターズのイベントは一応非公開ということになっているので登録した人全員が参加できるわけではない
(参考:WANTEDLY)
サポーターズの評判・口コミから見る、サポーターズのメリット
サポーターズの評判や口コミには賛否両論あり、「結局、使っていいの?悪いの?」ということが掴みづらいようです。
そこで本項では「サポーターズのメリット」、次項では「サポーターズのデメリット」をそれぞれ紹介し、最終的に「サポーターズ」が使用に値するスカウトサイトなのかを見ていきましょう!
サポーターズの評判・口コミから見るメリット1:説明会の交通費支給
サポーターズの評判や口コミを見ると真っ先に出るのが「企業説明会への交通費を支給してくれる」という評判です。
就職活動では交通費を中心に15〜50万円ほどの費用がかかると言われており、特に地方に住む就活生は都内への交通費がかなりかかります。
サポーターズではそのような費用を支給し、インターンやイベントに参加できるような支援を行なっているようです。
サポーターズの評判・口コミから見るメリット2:人気なIT企業と繋がれる
サポーターズのもう一つの魅力は200以上の人気IT企業が登録しているという点でしょう。
「サイバーエージェント」「クックパッド」「DeNA」「RAKUTEN」「dwango」など日本を代表する企業と繋がることができるのはサポーターズの魅力です。
サポーターズの評判・口コミから見るメリット3:オリジナルイベントに参加できる
全国で毎年およそ100回近くのイベントをサポーターズが主催しています。
サポーターズに登録をすることでそれらのイベントに参加し、企業や就活生から刺激をもらえるというのが魅力的です。
サポーターズのデメリットな評判・口コミ
サポーターズの評判・口コミから見るデメリット1:イベントに絶対参加できるわけではない
サポーターズのオリジナルイベントがメリットで上がりましたが、開催地は都心や各地方の主要都市のみとなります。
そういう意味ではなかなか地方在住者は参加がしづらいと言えます。
またイベントについても登録者全員が無制限に参加できるわけではありません。
サポーターズの評判・口コミから見るデメリット2:参加企業の多くがIT企業
またサポーターズに参加している企業の多くがIT企業です。
そのためIT業界に関心のある学生以外には行きたいイベントなどは少ないでしょう。
サポーターズの評判・口コミから見るおすすめの使い方
サポーターズを使用するのであれば「交通費支給」のサービスをフル活用することをおすすめします!
驚くことに最大3万円の交通費をサポーターズに登録している企業が参加するイベントに行くだけで支給されるのです。
そのため費用をかけずに企業の社員達と関わることが可能になります。
特に企業にはIT業界が多く参入しているので、IT業界に関心の高い学生におすすめです!
サポーターズの評判や口コミを気にする前にまずは登録してみよう!
メリット・デメリットを見た結果、サポーターズは就活生にとって非常に利用価値の高いサービスであると判断しました!
交通費支給の上、登録無料、そして企業と繋がれるイベントはとても魅力的です。
特にIT業界に興味のある学生にとっては登録必須の就活支援サービスです!
コメントを残す