大学生活でゼミに入る人も多いのではないでしょうか?ゼミには、研究したいテーマがあったから入る人もいれば、友達がいるから何となく入る人もいます。また、友達を作りたいという目的で入る人もいます。通常の講義と違い、ゼミは少人数なため友達が出来やすい環境です。その一方で、友達ができないと淋しいですよね。
そこで、今回はゼミでぼっちになってしまった人がどうしたらいいのか、解説していきます。
ゼミでぼっちになってしまった!ぼっちでも大丈夫?友達を作る方法は?
ゼミでぼっちになってしまった人に向けて、これからどうしていけばいいのか友達の作り方を解説してきます。
ゼミでぼっちの人にまず聞きたい!ゼミに入った目的は?
改めてお伺いします。ゼミに入った目的は何ですか。
ゼミに入る目的として、よく以下の理由が挙げられますが自分に当てはまるのはどれでしょうか。
・研究したいテーマがあったから
・周りの友達が入ってたから何となく
・友達ができそうだと思ったから
・単位を取りやすそうと思ったから
・ゼミ担当の講師が好きだったから
もちろん、これ以外の理由の人もいるかも知れませんが、まずは自分がどのような目的で入ったのか考えてみてください。
ゼミでぼっちでも大丈夫?
自分がゼミに入った目的は改めて整理できたでしょうか。
もし、「研究したいテーマがあってそれに没頭したい」ということが目的なのであれば、ゼミでぼっちなことを気にする必要はありません。1人で黙々と研究できる内容であれば存分に研究してゼミ内でトップの成果をあげるのを目指してもいいでしょう。
私は大学に入った目的の一つが「ゼミで判例を研究したい」ということでした。(私は大学では法学部に所属していました)
そのため、ゼミに入った当初は研究できることが楽しくて暫くぼっち状態でしたが、あまり気にしていませんでした。けれども、ゼミの内容が「グループになって毎週議題の判例を一緒に研究する」というものだったため、次第にゼミ内で友達ができるようになりました。
決してゼミでぼっちだと恥ずかしいということはありません。最初からいきなり友達ができるのは難しいので、気にしないでください。
ゼミでぼっちはやっぱり淋しいという人は?
しかし、ゼミで友達と楽しむことをイメージして、その環境に憧れを抱いていたのであれば早く友達を作りたいですよね。
ゼミ内で友達を作るにはどうしたらいいでしょうか。
前述した通り、私も最初はゼミで友達はいませんでした。しかし、ゼミ内でグループメンバーと研究しているうちに徐々に友達ができていきました。そのため、焦らずゼミの中で少しずつ打ち解けていくように積極的に参加していきましょう。
そして、友達ができやすいのは、やはりイベントに参加することです。ゼミ内のイベントといえば「飲み会」「合宿」がありますよね。「飲み会はちょっと…」という人もいるかもしれませんが、飲み会では普段ゼミ中に話さないことも話せるきっかけとなるので是非参加した方がいいです。
飲み会といっても、無理して盛り上げようとしたりすると失態して逆に嫌煙されてしまうリスクもあるので普段通りの姿で参加してください。
そして、私自身もゼミの思い出として「ゼミ合宿」が強く印象に残っています。そこで一気にゼミ生のメンバーと仲良くなりました。もし合宿の中で係が設けられるようであれば、何か係に立候補することで、自然と他のゼミ生とコミュニケーションを取る機会も増えます。
全員と仲良くなる必要はないですが、距離を縮めるためにも前向きに参加していきましょう。
ゼミでぼっちでも大丈夫!友達づくりのチャンスを活かそう!
ゼミの目的が「研究したい」ということであれば、一人で没頭してゼミを楽しむのもありです。ぼっちでも気にする必要はありません。
しかし、「ゼミに入って友達を作るぞ!」と意気込んでいた人はアクションを起こしましょう。大きなアクションである必要はないですが、毎回のゼミのときに少しずつ話すようにしたり、イベントには積極的に参加してみてください。
ゼミが楽しい学生時代の思い出となるよう応援しています!
コメントを残す